【講座コード】
B05
【講座名】
「日本文学に見る西洋体験と日本回帰」
【日 程】
6ヶ月 12回 土曜日 開講日調整中
【時 間】
14:00~16:00
【会 場】
ユートリヤ 3階 研修室1,3
【受講料】
14,400円
【教材費】
1,200円
【募集人数】
15名 (申し込み多数の場合は抽選となります)
【講座内容】
西洋に留学した二人の文豪,幼時、向島小梅村曳舟道の家に住み、号の一つに「牽船」と称した鴎外の作品を筆頭に、青年時墨田区に住んだ漱石を次に、そして世界一周をして完全に洋風の家に住みつつ日本の美意識・精神文化を追及した三島の作品を読んでいきます。
【講師紹介】
木村 澄子(キムラ スミコ)
早稲田大学教育学部・同大学院文学研究科修士課程修了。東京都立九段・南葛飾・小川高等学校を経て、NHK高校講座「現代文」の講師となり、2005年度放送開始の同講座で夏目漱石「こゝろ」ほかを担当。生涯学習にも携わり、藤沢市、墨田区生涯学習センター等で近代日本文学講座を担当。
一般社団法人「すみだ学際協議会」
すみだカレッジ事務局
〒131-0031
東京都墨田区墨田二丁目12番3号
TEL:03-6658-4215